知っておきたい情報

知っておきたい情報

システム情報学研究科の教学委員・学生委員について

学生生活において何か悩み事や相談したいことがありましたら、下記の先生方を訪ねましょう。

1. 成績や奨学金、大学院入試など教育に関する相談は教学委員
2. 学生生活一般の相談は学生委員


1.掲示板
① 学生への通知,呼出し等は,すべて掲示で行うから常に注意して下さい。
イ.学部の公示用掲示板としては、大学公示板、学部学生公示板、大学院学生公示板があり、教室棟1階および事務室横に設置してあります。
ロ.専攻の公示用掲示板は、システム情報学研究科棟1階に設置してあります。
② 学生用掲示板は別に設置してあるので,上記公示用掲示板には学生は掲示をしてはいけません。


2.掲示,ポスター,ビラ
学生は、掲示、ポスター、ピラ等を前記1-②の学生用掲示板以外の場所に掲示してはいけません。また、営利目的の掲示等は、いかなる場所にも掲示してはいけません。 用済みのものを速やかに取り除くなど、特定グループによる私物化を避けて下さい。 所定の場所以外へ掲示したり、定められた期間が終わっても放置されているときは、学舎管理責任者が撤去を命じます。従わない場合は、学舎管理責任者が撤去します。


3.喫煙
指定された場所を除き、学舎内の共用部分は全面禁煙です。


4.自動車,単車の工学部構内乗り入れ規制
教育、研究のための環境条件を維持するために、自動車、単車の構内乗り入れは次のとおり規制しています。
① 学生の自動車通学は,身体障害など特別の事情を有する者以外は禁止しています。
② 工学部駐輪場以外の講内への単車乗り入れは禁止しています。
③ 単車利用者は、西側の専用路により工学部駐輪場へ入場することとし、次の事項を遵守して下さい。
イ.工学部駐輪場は、工学部配置図を参照して下さい。
ロ.駐輪場では、奥から詰めて順序よく整列して駐輪して下さい。
ハ.通行中は構内車両規制を遵守し、交通安全に心がけて下さい。
ニ.近隣の住人や学内の教育・研究に迷惑とならないよう,必要以上にエンジン音等、騒音を立てないで下さい。
ホ.自賠責保険のほか,任意保険にも加入しておいて下さい。
へ.単車を駐輪場に長時間放置しないで下さい。


5.健康診断、健康相談等

① 健康診断  学校健康法に基づき、毎年1回定期健康診断が実施されます。この定期健康診断は、毎年全員が必ず受検しなければなりません。やむを得ず定期健康診断を受検しなかった者が、保健管理センター所長の指示に従わなかった場合は、「定期健康診断に関する申し合わせ」のとおり、当該年度における単位認定を行わないことがあります。
② 救急処置  学内で発生した急な疾病や事故等、救急処置を必要とする時は、保健管理センター(本部庁舎2階 電話803-5245)へ連絡し、指示を受けて下さい。
③ 健康相談(「からだの健康相談」と「こころの健康相談」)

イ.からだの健康相談
保健管理センターでは、内科及び他6科(整形外科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、産婦人科、眼科)の医師があらゆる身体の不調に関する相談を受け付けています。内科は毎日、他の科は月1~2回の予約制です。
ロ.こころの健康相談
保健管理センターでは、カウンセラーと精神神経科医があらゆる心の悩みや心配事の相談に応じています。一人でくよくよしないで気楽に相談してみてください。