センターの目的Purpose
本センターは、神戸大学内において、下図に示す位置付けとなります。
まず、本研究センターは、本学の大学院システム情報学研究科、工学研究科、経営学研究科の教員を擁し、それぞれが専門性を活かした研究開発を実践するとともに、これらの学理を横断した包括的活動を実施しております。
そして、学内の研究組織として、先端融合研究環におけるデジタルスマートものづくり研究プロジェクトと連携し、従来の3Dスマートものづくり研究センターにおける研究を引き継いだ新たなものづくりへの研究開発を進めていきます。
価値創造スマートものづくり研究センター
会員募集のご案内
価値創造スマートものづくり研究センターでは、現在会員(無料)を募集しております。
価値創造スマートものづくり研究センターに関する、様々な情報をメールにてお送りします。
また、価値創造スマートものづくり研究センター全般に関わる課題解決や共同研究などのご相談にものります。
ご希望の方は、お名前(フリガナ)、所属(会社名)、e-mailアドレスを下記のメールアドレス宛にお送り下さい。
メールアドレス:smart-center@org.kobe-u. ac.jp
※メールアドレスの一部(ac.jpの前など)には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。
メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。
センター平面図Ground Plan
価値創造スマートものづくり研究センター(神戸大学大学院システム情報学研究科本館内)
お問い合わせcontact
神戸大学 価値創造スマートものづくり研究センター
(大学院システム情報学研究科本館内)
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
Tel:078-803-6250 あるいは 803-6367 Fax:078-803-6391
Mail:smart-center★org.kobe-u.ac.jp(★を@に直してください)